pomo_qumo_webpage

ラベル オケFAF の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オケFAF の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/02/04

オケ練Go230204

オケ練Go230204 



惜しいショット 📷
🌕 ✈️



🤔🧐はやり❓ @ Vla

AppleWatchは正しい👌 そこはfff



道具全部忘れたらしいですが・・・・・
iPad?で📃スコア,つらそうね🤭

👌



だめ🙅‍♂️
















2022/01/30

オケなオフ日和(2022_0130 FAF演奏会編)

オケなオフ日和(2022_0130 FAF演奏会編) 

220129も空いてました,, いいのかわるいのか🤔
コロナな・・・・FAF演奏会へGo🚙💨,

最近,3重衝突など,事故が多いです,,演奏会意移動の度に,目撃
この日は,帰り道

これでしばらく,,というか,今年度の演奏会はナシ,,,案外珍しい❓



すみだトリフォニーは,この禍の中,よく対応されてますね♪


いつしか思い出し用のメモ(._.)φ;

ふりかえると,案外長い期間で,練習参加していたマイ・スケジュール,,
いずれも,骨のある曲の選曲プログラムで,奥が深い曲ばかり(全て昔演奏済で,楽譜もあった),マラ4は,ちょっと版が違うし,弓もちょっとくせ者

本番,「あらぁ,観たことない図形」「おぉ,楽しいじゃん」と思っていたら,オケのあちこちインシデント,ついにアクシデントも。(マイアクシデント,弾かなくてもよい所を・・・😱,触ったり,弾いたり,,妙な調子外れあり・・空気を感じた?)

マエストロは,練習時もコメしてましたが,頭の中でオケ鳴らすイメージは,強いらしく,プレー側をよく観ている,,「図形をみろ!」というタイプではないと思ったけれども,本番で,出してきたという印象♪(なんだ練習から色々出してくれればより楽しめたのにと思いつつも)本番用図形があるという事は,本来演奏側にとっては勝負でエキサイティング🎶



マラ4だから🤔❓

Mahler No.4は,後半に向かってスローテンポで,Cbの♩単価は,どんどん高くなるんですが・・・気が抜けないということね。 RPGでいう,野良集まりのようになってしまったCbは,このての合奏は,大変ですわぁ♪ ましてや,うしろでマエストロが指摘すべきところを,どや態度で音楽的個性や解釈を講釈してパワー発揮されても,,,久々にTOPサイド座った身としての1プルは,困るだけになるのだよねェ。ソコを理解できずしてCb合奏は,キツイモノだということが,心拍数に表れた😏❓ 面白いね♩(音楽には共感力必要なのになぁ🤔🙄,特にオケの下働きが多いCb) まぁ,それもコレも,生の気づきとして含めて,ライブの醍醐味かも,,,めちゃ疲れますがね🤷



2018/09/22

オケなオフ日和(2018_0922 FAF演奏会編)


FAFオケ演奏会,お手伝い。
マエストロ森口先生の図形は,マイ音楽学習に最適。
へたにエレガントなイイ図形よりも,キッチリかっきりの方がオケにもよい,,。

2014/07/21

オケなオフ日和(140721FAF演奏会編)

FAF演奏会 @ミューザ川崎

雑味の少ない,久々に,良い音楽演奏。。。
やはりCb演奏による音楽を楽しみメンバーが集うと,かならずCbな音楽も降りてくるモノである。

2013/08/31

オケなオフ日和(2013_0831FAF演奏会編)

FAF管弦楽団第45回の演奏会@ミューザ川崎
道の選択に苦しめられた〜。
舞台づくり集合時間から30分遅刻;_;
今回は,全て一般道の選択だったのだが,,結果時間の読みを間違えた。。。。
平身低頭

2013/06/22

オケなオフ日和(130622FAFオケ編)

土曜業務で,出発が結局17時半,,
高速は,劇混み中らしい。 渋滞部分を避けて,一般道からアプローチ。