pomo_qumo_webpage

2018/10/28

英雄の生涯(オケ徒然)

マイ腰に障害,,イテテ♪
ハイポジで前のめりすぎたたかしら。。。。

☆みんな,もっと小節と拍の時間いっぱい使わないとね♩低弦MelodyUnison楽しいけど,一人では踏ん張れない。

2018/10/25

マイクロプラスチックの不思議

これらの課題(まだ問題なのかわからない)提起は「環境をキーにしたパラダイムシフトによる経済的主導を狙ってるに過ぎないと思われる。再生可能といわれるエネルギー転換についても、マクロに見れば狙い所は改善どころか悪化し、新たな問題を創生している。 このプラスチック問題も大量生産・利用拡大される前から科学的に指摘されていたことなのに、なぜ今頃話題になるのか。」

EUマフィア=EU委員会の政治にすぎないかも知れない。

2018/10/20

どう見ても

どう見ても、1しか振ってないのに、
棒で表現していると、ご本人、、、ハァっ

2018/09/27

日本マスコミの知的恥部:放射線と放射能

ナイスな映像なのだが,,
放射線と放射『能』を区別・理解できない者は,これを見ても,きっとその区別も定義も理解できないのだろう。

理解したければ以下を見るべきだが,無知と偏屈にこりかたまった者には,無意味になってしまうだろう。
https://youtu.be/Q60ZwQTlD6g

2018/09/26

こうのとり7

気が早く,,先走ってクリック,,23時間後だ,,,

1987,8徒然

尾崎豊 ヒットスタジオ出演は1988年 昭和63 6/22 だったようだ♩

同時代のマイタイムでは,夕方以降のテレビを観る時間がない時代だったのだろう,,
しかしリアルでキャッチアップしていなくてよかったと思わされる,,


1987.9.11にサイトウキネンが,ベルリンフィルハーモニーコンサートホールでのブラ1ライブに興奮し,その録音を聴いて,和製オケが,ベルリンフィルに届いた・超えたと,「アア勘違い」した年・年代でもあった。。。♩♪


あらためて,今聞くと,,
その興奮が,恥ずかしいかも。。。


尾崎豊の魂の声の方は生々しい。
これを観ると,あの時代に関心を持ってなくてむしろ幸いだった,,
これを思春期で聞いた者は,むしろ不幸かも知れないなぁ。

2018/09/25

くるった倫理感

ナショジオは,たまにくるった科学論評記事を出す。

タコに合成麻薬を投与、驚きの結果とは、研究 人間とはかけ離れたタコを研究する意味は? 倫理的な問題は?

「タコを痛みや苦悩の体験から守ることです」こんな議論を,本気でしているのか,,
人間さまのための実験動物によるクスリの研究・開発を全て放棄する気なら受けとめられるが,,
家畜と鯨類は違うという議論に通じる。

あたかも自分以外の痛みに共感する様なふりであるが,それを思うならば人の存在が悪と気づくべきだ。

2018/09/24

オケなオフ日和(180924 ColorPhil練習編)

オケ会釈・挨拶は基本だよ。
その態度で基本的に決まるかな。 直近演奏会したオケも同じ,会釈すらできないのに,なんでこっちは伴奏してあげなきゃいけないのって,お・も・う,からね♩♪

2018/09/22

オケなオフ日和(2018_0922 FAF演奏会編)


FAFオケ演奏会,お手伝い。
マエストロ森口先生の図形は,マイ音楽学習に最適。
へたにエレガントなイイ図形よりも,キッチリかっきりの方がオケにもよい,,。

2018/09/20

2018/09/19

自己満足でおさまらないエスカレーション

けっこう,自分本位の病って,社会に広がって(共感を得て)いるのだろうか,,
音楽は究極の自己満足だが,それでも飽き足らず,他人批判ばかりでは,きっと音楽での自己満足は得られていないのだろうぅ,,,自慰は飽きるものだが,,,

https://www.facebook.com/tak.tuba/posts/869570716566611