pomo_qumo_webpage

2011/07/24

オケなオフ日和(外涼しいのに暑い編)

いつもと,反対周りのハシゴ練コース,, 


Jオケさんで,

Beethoven Symp. No5,Mahler Symp. No.6, 4',,,
とにかく,エアーコントロール,,どこもダメね,,,後半汗だくなかんじに。。。
この日は,音大生というお嬢さまとプルト。



ベト5の緊張感は難し。練習から力入れすぎるとダメなので抑制かな。でも,図形は相当熱くしたい方針に見えたのですが。途中「もっとみなきゃぁっ」と,,そう,もと図形からくみ取らないとだめだよよねえ〜,,,それ相当の図形出してくれていると思うのだが。そのギャップにさほど苛立たないのは,先生の優しさか。しかし,指摘してこその愛情という場面も必要かも。真剣勝負も音楽合奏の醍醐味なのだが。
部屋の状態からして,練習としてはもっと全体のボリューム下げて音楽の線や繊細さを探求した方が飛躍に役立つ場合もある。
Cb配置ポジションからは,Vcの音程不揃いが相当気になる。

また,ffでとなりの弦をガリゴリ,Vcって普通に弾いてしまうモノかな。訳の分からない倍音機のように聞こえて,音取りがが間違っているのかの区別がつかない。



マラ6,,音楽的には,というか曲が思っている以上に良くできているのだよね。すばらし。
テンポが安定しないのは,何故かなぁ。まだまだ都合弾き・吹きしているせいだと。弓順も変えた方が良いところが多数みられ,研究の余地大。だんだん通し練習ポクなるのは,残念な気も。巨大な曲なので,しかたないか。 
Mahlerは,弓の速度種類とか,音の長さ,アタック種類とか多種多様。パート全体で使い分けられたら,それだけでもすばらしいシンフォニーなのだが。みな「ダンダンダン!」のイメージに染まっているのはおもしろくない。
さて早めに切り上げさせてもらって移動,,走る人車(セダン) 

横浜インター手前の渋滞恨めし,,, 

高速は空いていたのに。。。。 ここの立体早く完成するといいのに。支柱だけは昔からある。



結局下45分高速30分,,,Zubオケさんに遅れて参加。 
ブラ3,マラ1,,, 
やすぴぃ さん,元気そうで何より。 
顔色悪そうだが,,,ふらふら 

パッションS藤先生,,居ました。 
いつものダバダバ語,同じく発していました。 
何時もにまして,熱が入っている,ダバダバ語。 

いろいろお知り合いが居た模様。 
こっぱつがしいなぁ。。。。。。 

それにそても,あち~~~ぃ。どうなってるよ,エアコン。 
土日は,普通にして欲しい。冷や汗節電しないで~~~といいたい。 

0 件のコメント:

コメントを投稿