http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/ThreeJS/?LANG=ja
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/quest/20161208/
2019/08/01
2019/07/14
糖質制限な記事
AFP記事
ダイエット=体脂肪比率の減少と狭義に定義すれば,登山(下山?)と位置エネルギーに比喩させるとその経路が違うだけで,結果は同じ。論文がいいたかったことは,その経路で差があるのかを検証したかったのだとすれば(Rf. https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2673150),結論は差は無い,つまり個別なダイエット方法は無いということ。
その結論が指し示すこと(この先は論文外)として,糖質,特に精製糖質が問題だという指摘・・・・つまり糖質代謝を利用するダイエットしか無いということを暗示。これは,生物の糖質代謝,脂肪代謝の回路を理解していると,「その通り」というだけのお話し。この記事文章は,良くないが,正直に(スポンサーに遠慮せず)示唆しているのは,ダイエット業界が「脂肪ゼロ」などとして,ダイエット効果があるかの如く宣伝するのは,間違いということ。その通りと思う。
日本,厚労のカロリー健康政策も間違いということに気づく人はどれだけいるかなぁ,,と読む。
ダイエット=体脂肪比率の減少と狭義に定義すれば,登山(下山?)と位置エネルギーに比喩させるとその経路が違うだけで,結果は同じ。論文がいいたかったことは,その経路で差があるのかを検証したかったのだとすれば(Rf. https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2673150),結論は差は無い,つまり個別なダイエット方法は無いということ。
その結論が指し示すこと(この先は論文外)として,糖質,特に精製糖質が問題だという指摘・・・・つまり糖質代謝を利用するダイエットしか無いということを暗示。これは,生物の糖質代謝,脂肪代謝の回路を理解していると,「その通り」というだけのお話し。この記事文章は,良くないが,正直に(スポンサーに遠慮せず)示唆しているのは,ダイエット業界が「脂肪ゼロ」などとして,ダイエット効果があるかの如く宣伝するのは,間違いということ。その通りと思う。
日本,厚労のカロリー健康政策も間違いということに気づく人はどれだけいるかなぁ,,と読む。
2019/05/11
PS4へのSSD置換(HDD入れ替え編)
PS4へのSSD置換(HDD入れ替え編)
まずは,これhttps://www.jp.playstation.com/ps4/system-update/#pc-update
手順A:UPDATEファイルメディアを作成
①上記URIより最新UPDATEファイルをPC(Mac)へDL
②USBメモリにして↑URIのフォルダ階層を作成し,①をコピー
USBメモリで十分 ☆コレを後で使用
手順B:既存のPS4をバックアップ・・・復帰用のデータ確保
①USB経由で200GB程度以上のHDDを接続しバックアップ
(PC/Mac等で,いったんexFATにフォーマットしておくと良い)
②PS4の設定〜〜〜バックアップ=>上記HDDへ
(どうも1度は失敗するが,リトライでOK)
手順C:既存PS4のHDDを互換SSDに交換して置換
⓪先ずはともあれ,電源をオフ
①ケースを空ける・・・・先ずは掃除
②HDDを抜き取る
③SDDを差し込む
④電源を入れる
⑤画面に従う・・・・手順A−②で作製したUSBからアップデートする
⑥再起動後,設定〜〜〜〜バックアップからの復帰を実行
完成!
参考:他の解説はごちゃごちゃ随想で,普通ならあたま🧠おかしいと思うっ。
2019/05/09
糖質制限とアイス考察
制限無しの一般的普通食なら1食糖質量約110g(ちなみに,ごはん1膳=約55g),そしておやつ商品の大半は1袋約30g,アイスは約25g(ちなみにハーゲンダッツ・バニラ1カップ約20g),,ということでおやつなら脳の満足要求量がスナック菓子なら30g,アイスなら25gなんでしょう(ハーゲンダッツ1カップ食べると,もう一カップいけそうに思うのはこのせいかも)。そこから考えると,このアイスの満足度は,やはり半分と感じるだろう。
糖質制限をしてみると,「普通食とは糖質中毒では,,」と考えさせられる。また厚労・農水は,1日の必要総カロリーの約57.5%を糖質から取るように勧めてるが,,さて,これ現代食に通じるのか,ちょっと疑問に思えてくる。
2019/04/15
つれづれMac(PDFの非互換性=>PPTX変換)
PDF化すれば,いつどもどこでも共通に使用可能,,,なんて,ユビキタス的事実はなし。
PDF=>pptx 変換
まずはコレを達成したが,,けっこうなライセンスを取るわけだ。
互換性も,試してみないと,,,怪しい。。。
PDF=>pptx 変換
まずはコレを達成したが,,けっこうなライセンスを取るわけだ。
互換性も,試してみないと,,,怪しい。。。
きになる原発(3号機燃料棒)
プールの核燃料、搬出開始 福島第1原発3号機 当初目標から大幅遅れ
福島第1原発の核燃料取り出し 炉心溶融機で初:日本経済新聞
切り口は,マスコミの勝手そのもの。
計画通り出来ないほど難しいことを,人類で初,,今実行しているわけだ。
福島第1原発の核燃料取り出し 炉心溶融機で初:日本経済新聞
切り口は,マスコミの勝手そのもの。
計画通り出来ないほど難しいことを,人類で初,,今実行しているわけだ。
2019/03/19
2019/03/17
2019/03/16
2019/03/14
登録:
投稿 (Atom)