2011/06/11
2011/06/05
2011/06/03
演奏会:Sinfonia Zubrowka 第7回演奏会
***************************
Sinfonia Zubrowka
【第7回演奏会】
日時:2011年12月4日(日)昼公演
場所:横浜みなとみらいホール 大ホール
曲目:
ブラームス/交響曲第3番
マーラー/交響曲第1番「巨人」
指揮:佐藤雄一
2011/06/01
2011/05/29
2011/05/28
きになる炎上(環八通り編)
ディーラーで,ぶつけられたバンパーの養生依頼と,富士通テン(訂正・・三菱)のだめだめなドライブレコーダーの不都合をうったえに。ディーラーは,全取っ替え,しか考えないので,とりあえず修理は毛頭無い様子。ドライブレコーダー不都合に至っては,「ではこれから問い合わせます」とか,,ん~,ホンダの技術系は,腕に自信あるのか,前もって連絡しても自分で見ないと何もしない,超現場主義でいいともいえるけど,アタマの中筋肉とボルトナットでできていそうな,強靱さと剛直さが性能となっているよう。
と,不本意ながら,なにもしてもらえず帰宅。
な,なんと,,,
車が炎上?! 目撃,,,
マイウォッチ
帰り道,しかたなくカレーをやけ食い,1辛で,,,,
と,不本意ながら,なにもしてもらえず帰宅。
な,なんと,,,
車が炎上?! 目撃,,,
マイウォッチ
帰り道,しかたなくカレーをやけ食い,1辛で,,,,
2011/05/21
オケなオフ日和 (2011_05汗はじめ編)
Lスコさん2連,
Eルナさんで練習,でした。
土日にまたがって,
道には恵まれたが,気温上昇で,汗だく初めな練習に,,,。あじぃ~~~。
T束先生の図形もけっこう熱いです!
T橋先生の図形はいいねぇ~っ。
Tchaikovsky, Symp. No.6 やはり手が抜けずつかれます。。。
Mendelssohn, Nightmareにならないよう,気をつけないと。。。
Bartók, Viola Con. ん~なかなかおもしろい,,,下番でTOPさま弾けちゃうのにほれぼれ,,楽しいねぇ,,やっぱり合わせモノ演奏は。。
Mahler, Symp No.10 またすこしおこしろさ分かってきたが,,,ムズイ拍子展開,慣れないとだめね。
つづく,,
曳舟ユートリヤでの練習に初参加でしたが,この建物の周りを2周半スルは目に。。。建物のあたまはみえるのに,,入り口が,,,
次回は大丈夫そう。
2011/05/16
2011/05/15
演奏会:北区民オケ第25回定期演奏会
***************************
第26回 定期演奏会
日時:2011年5月15日(日)
場所:北とぴあ・さくらホール
入場無料
曲目
ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲
ベートーヴェン 交響曲第2番
バルトーク 管弦楽のための協奏曲
Encore:ブラームス ハンガリー舞曲 第1番
指揮:高橋 俊之
***************************
2011/05/12
登録:
投稿 (Atom)