2010/08/15
2010/08/14
びざーるな飲み(2010復活編)
いきなり,相方殿おもちの土産な塩まんじゅうと,カウンターおとなりさん(若そうでさわやか系(『噂の東京マガジン』に出ている志垣太郎に似てた!)なんですが,早い時間からの酔いどれ口調とご本人のかたった痛風な飲みっぷりが心配でした)がおもむろに出した熱海温泉まんじゅう,さてこれらに合うお酒は!?

LoyalHouseholdの瓶だしを頂きました。
まろやか~でいて,後味けっこうふる~い(オールドな)味わいがのこりますね。(まんじゅうもありました,ちなみにおらの一押しは,温泉まんじゅうに,マティーニでした)
帰ってきたニューフェースさんにブラッディーシェイクしてもらって(次回はもっとクエン酸量高めてもらいましょう),お開き。
☆ところでこの夜は,芸能人さんに似てる系な方が多くて,掘ケン+レッド吉田似の方とか・・・


LoyalHouseholdの瓶だしを頂きました。
まろやか~でいて,後味けっこうふる~い(オールドな)味わいがのこりますね。(まんじゅうもありました,ちなみにおらの一押しは,温泉まんじゅうに,マティーニでした)
帰ってきたニューフェースさんにブラッディーシェイクしてもらって(次回はもっとクエン酸量高めてもらいましょう),お開き。
☆ところでこの夜は,芸能人さんに似てる系な方が多くて,掘ケン+レッド吉田似の方とか・・・
2010/08/12
2010/08/08
オケなオフ日和(残り少しの練習編)
今日が終わってあと1回の練習となりました。
「ん~ん,できてきた!」という実感が,少し薄い空気なんですが,次回でなんとかなるような気もします。
Ravelが今ひとつ,それらしい音や雰囲気,弾き方になってないような。。。
かく言うおらも,I-Cポジションで鳴らすFlageoletを,いつも押さえてしまってしくじります。。。うんむっ。とにかく,音量とか弾ききり音とかバランス難しっすねぇ。
Holstは,爆発なTutti部分は,もうちょいつきにけるような音のボリウム感とかリズム感とか,そのための圧倒的正確な音だしが必要そうと思うんですが。。ブラームスに通じるんですが,音色違うからなぁ~,あんか雑に聞こえるんですね,管とか,Tutti弦が。最近の天候で,ブラー蒸し状態かな。。
M口先生は,相当正確棒と図形を出してるんですが。
けっこうテンポも勝手にずれるような。(今日もちゃんと棒見て台詞いただいたような)
ともあれ,ちょい上レベル行くためのこの障壁を乗り越えないと,見えるモノが見えませんよねっ,特に今回のプログラムは。そのヒルの向には,いい物が待っているような予感もするんですがねぇ。そびえる山を越えるぐらいの方が誰しもやる気になりますが,緩やかだけどかなり登りづらいところって,敬遠しがちですよね。奈良の鹿山登らないのと似てるか・・・例えが悪い^?


☆Euphを吹いていた幼い学生の頃の思い出として,Holstはどこを切っても,黄昏的な思い出を蘇らせるんですよね~
http://mixi.jp/view_diary.pl
「ん~ん,できてきた!」という実感が,少し薄い空気なんですが,次回でなんとかなるような気もします。
Ravelが今ひとつ,それらしい音や雰囲気,弾き方になってないような。。。
かく言うおらも,I-Cポジションで鳴らすFlageoletを,いつも押さえてしまってしくじります。。。うんむっ。とにかく,音量とか弾ききり音とかバランス難しっすねぇ。
Holstは,爆発なTutti部分は,もうちょいつきにけるような音のボリウム感とかリズム感とか,そのための圧倒的正確な音だしが必要そうと思うんですが。。ブラームスに通じるんですが,音色違うからなぁ~,あんか雑に聞こえるんですね,管とか,Tutti弦が。最近の天候で,ブラー蒸し状態かな。。
M口先生は,相当正確棒と図形を出してるんですが。
けっこうテンポも勝手にずれるような。(今日もちゃんと棒見て台詞いただいたような)
ともあれ,ちょい上レベル行くためのこの障壁を乗り越えないと,見えるモノが見えませんよねっ,特に今回のプログラムは。そのヒルの向には,いい物が待っているような予感もするんですがねぇ。そびえる山を越えるぐらいの方が誰しもやる気になりますが,緩やかだけどかなり登りづらいところって,敬遠しがちですよね。奈良の鹿山登らないのと似てるか・・・例えが悪い^?



☆Euphを吹いていた幼い学生の頃の思い出として,Holstはどこを切っても,黄昏的な思い出を蘇らせるんですよね~
http://mixi.jp/view_diary.pl
2010/08/07
2010/08/03
2010/08/02
登録:
投稿 (Atom)