pomo_qumo_webpage

2025/10/23

徒然日暮(251023EneKey更新)

 #モバイルEneKey 登録ができないENEOSヘルプの対応


そもそも、問い合わせして、返事に3日もかかる様子だ、

🤷🤦‍♂️
たぶん、ヘルプ本体は、大連とか国外にあるのだろう、
日本語の文脈が読み解けないから、
返信の内容があべこべ、
何も解決せず、
問題は、
◎新しいENEOSカードが来た!
◎既存ENEOSカードを、来たカードに交換、マイ車保管フォルダー挿入
◎前のカード期限月過ぎた
◎「🤔❓最近EneKeyが応答しない・・・」
◎まぁ、カードで払うか、、そのうち、EneKey情報更新のはず、、
◎ついでだ、モバイルEneKeyも登録すっか、
◎EneKeyのID入力、更新で来たENEOSカードの番号入力、🤔❓
◎認証されない・・・個人確認云々
◎いろいろ入力試し、セキュリティブロックもされたり、後日にまったり
◎結局、更新前の古いカード確認・・・カード番号変更に気づく
◎ニコスWeb上では、自動に新カードで紐付け🤔❓
◎更新前の古いカードの番号で、モバイルEneKey登録試し
◎最終登録場面で、カード使えないメッセージ
☆やはりモバイルEneKeyと古いカードの紐付きのまま
結局、いつものENEOS_SSに行って、
「このEneKeyを、このカードで更新して・・・」
『ピッピッピ🎶』
「OK👌」
ハイ、完了で、モバイルEneKeyも登録完了。


2025/05/13

きになる地震(観察;250513)

十勝沖
 https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_kaiko/rs_tokachioki


20250515の近年特異場所地震


過去太平洋側Mw6.5以上

過去 地震分析リンク



直近202505



この領域積算中



Mw6クラス化



これは、、「剥がれライン」ができつつあるのか🤔❓

予測ライン




🤔そこだね👉




250608までの様子

🤔❓




250619までの累積
250619のMw5.9 Depth12.9Km🤔❗
海溝の大陸側、沈み込みの上側❓






250622までの累積





250712までの累積




スケールの拡大🤔❓

250720 カムチャツカ Kamchatka



巨大化

250730 カムチャツカ Kamchatka



























2025/04/23

つれづれMac(iMacの入替・SDD・HDD・RAID)

  つれづれMac(iMacの入替・SDD・HDD・RAID) 

2015年版iMac入替、
マルチ画面(ターゲットモードからAirPlay移行)、
TmeMachine用RAID1−HDD 4T全面切替、
Apple写真用専用RAID1−SSD 2Tへの切り換え試し/復旧/再構築試し
定期DataSynchronizeカスケードの再構築
 main-iMac
 ┗Thunderbolt3接続 作業orgスペースのRAID1−SSD 4T化
  ┗=>CopyData1 toThunderbolt3接続 RAID10−HDD 8Tスペース
     ┗=>NetHDD
        OnCopyData2 AirPlay専用iMacThunderbolt2接続RAID1-HDD 2T
        ┗=>RAID1-HDD 4T OnNAS

Mail保管方法刷新 on ThunderBird
 mainMailFolder on main-iMac SSD(直近1年メールのみ4G)
 ┗Archive専用localIDの保管スペース
  OnThunderbolt3接続 作業orgスペース用RAID1−SSD 4T化
  (1995〜過去メール46G)
    ┗ Backup1to Thunderbolt3接続RAID10−HDD 8Tスペースへ分散
      ┗・・


smb://accountID@host 別名接続

2024/12/30

PS5からPS5Pro移行

同じアープ内のネットに繋げ、起動すれば、あとはメニューに従えば、ほぼオートメーション😉👌 

https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/transfer-games-saved-data-ps4-ps5/#other


初期型と比べ、高さは同じで、奥行きが短い

もう、画面に従えば、相手を探し、認証し、お任せ👌








2024/11/20

きになる地震(観察;241120)

きになる地震(観察;241120)陸奥湾震源から連想する、

20110311ライン(Depth15=>30Km)の、
海溝ラインの地震空白部分🧐🤔

https://on.doi.gov/4eCVNM3


https://on.doi.gov/4eCVNM3




2024/10/14

Valの後がはしる?

Valの後ろがはしるのに・・・・

これをCb全体のせいにされても困るべ🤷
それよりなにより、ガン飛ばされてもねぇ、、

悪い社会の縮図を、再現しなくともよいと思うよ、
Cbの一部のテキトウ弾き屋のせい

iP_mobile

2024/10/13

iPhoneの入れ替え(2024編)

iPhoneの入れ替え

移行したアプリの設定は、接続不能時に既存の登録データを削除して、再接続する


iP_mobile

2024/07/07

つれづれMac(HomePodが構成中・・・問題🤷🤦‍♂️)

 つれづれMac(HomePodが構成中・・・問題🤷🤦‍♂️) 

https://pomoqumo.blogspot.com/2023/07/mac1sthomepod165.html

Rf. HomePodのリセット
https://support.apple.com/ja-jp/108389

なんだかんだ、1年越しで解決、、
買い直す必要も無く、安心
https://www.apple.com/jp/shop/buy-homepod/homepod-mini/

問題は、「部屋」の設定ではなく、「ホーム」
新しい「ホーム」を作り、そこに読み込むことで、全て解決
ネットワークセグメントが違うので、その区別が厳密になったのだろ🤷🤦‍♂️
Rf. 

いろいろな設定変更を繰り返して、
もろもろの問題も解決、、

温度・湿度などの情報が得られていなかったが、これらも全て正常に受信・表示
ペアーも出たり出来なかったり、結局「構成中・・・まもなく・・・」表示状態であったが、これらも即解決、、当然だが、疎通できれば、名称変更など、自在に変更・設定可能、

◎うるさい通知の遮断
Rf. 

◎AppleTVの場所も統一
このためには、AppleTVを一度、完全リセットの必要あり

これらの作業は、iPhoneなどiOS端末のホームAppからの操作が必須