pomo_qumo_webpage

2021/02/14

きになる地震(解析;210214)

きになる地震(解析;210214)

2011.3.11比較・・・・🤔やはり,Mw7クラスの空白を埋めるように・・・・大きな空白地帯は,今後も注意必要❓

北海道,十勝沖にも空白。。。




Cf. 以前の解析;https://bit.ly/3ql59Uq


気象庁のデータベース
相変わらず震度重視のインターフェイス・・・


データ数値(単位)違いで,数値が違う




気象庁のまとめ
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.html

2020/11/18

つれづれMac(macOS Big Sur vs Thunderbird78)

 結論

Thunderbird78 負けで,beta版Thunderbird83へ

いろいろ,時間の無駄であった。

まぁしゃぁない。


でも,Thunderbirdの対策設定のお復習いが,いくつかできた。


https://www.thunderbird.net/ja/




現象:macOS Big Sur vs Thunderbird78

macOS Big Surアップデート後に,Thunderbird78の,特にメールリストブラウジング・スクロールが激遅,,もう作業では使えないほど。



対策:過去にやった,Thunderbird遅延時の対策をアレヤコレヤ

◎「global-messages-db.sqlite」の削除=>概ねギガ単位で存在
◎「グローバル検索と索引データベース」設定=>無効にする
◎「添付をメッセージ本文に表示しない」=>これはいつも外している
◎「 IMAPでの同期設定」=>制限を設ける・・・・けっこう無制限にやっていた


201119更新;テーマの変更もできる様に,フォーカスされた項目が色抜けするバグらしきモノも取れた。メール項目のブラウジングも,その他も快適。






2020/08/24

つれづれMac(office365/Word再インストール)

つれづれMac(office365/Word再インストール) 

Wordの既存ファイル開くとクラッシュ

新規ファイルもダメX


https://account.microsoft.com/services/microsoft365/install
ここからインストールアプリダウンロード


Wordを選択し再インストール。

①Officeインストーラーダウンロード
②Wordを削除
③Wordをインストーラー実行
 20081900がダメ元らしい
 正式版(20081000)バージョンにダウングレード
 



2020/05/05

つれづれMac(10.15.5 Beta(19F72f 〜)経過観察)

10.15.5 Beta(19F72f)にアップデート後に

バッテリー充電できず,,



バッテリー管理のリセットもおよばず。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201295

さらに,Safariのブラウジングが,やたら遅い,,
ベータ版は,このてよくあるが,,,


10.15.5 Beta(19F83c)へアップデート,200508
これでも変わらず,,

Safariは,,まだどうか?!


10.15.5 Beta(19F94a)へアップデート,200521
ブラウザSafariの速度が少し上がったか,,しかし遅いね・・・ブラウザバージョンはそのまま





2020/04/18

新型コロナ/ChinaVirusマイ文献リスト


◎表面
Media
https://www.bbc.com/
 ┃
 ┣https://www.journalofhospitalinfection.com/

https://www.wired.com/
 ┃
 ┣

◎VUvsNCorona
https://erj.ersjournals.com/content/early/2020/04/01/13993003.00517-2020

◎Science
Aerosol and Surface Stability of SARS-CoV-2 as Compared with SARS-CoV-1 | NEJM
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMc2004973


◎唾液中ウイルス検出
https://www.covid19-yamanaka.com/cont4/14.html

Saliva is a reliable tool to detect SARS-CoV-2
https://www.sciencedirect.com/

Saliva is more sensitive for SARS-CoV-2 detection in COVID-19 patients than nasopharyngeal swabshttps://www.medrxiv.org/


◎命名
https://medical.nikkeibp.co.jp/



☆医学系情報
https://www.statnews.com
 ┃
 ┣https://www.statnews.com/2020/04/16/


◎医薬品
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/17853/

https://www.chemicaldaily.co.jp/新型コロナ

◎ワクチン
http://www.pmlive.com/pharma_news/

◎抗体検査
新型コロナ抗体検査の性能評価 厚労省が赤十字に依頼 | 化学工業日報 https://www.chemicaldaily.co.jp/

◎情報統合
https://www.stopcovid19.jp

◎血栓
https://www.facebook.com/

◎ECMO
https://jintensivecare.biomedcentral.com/

https://www.jsicm.org/covid-19.html
  ┃
  ┣https://covidecmo.txpmedical.com


◎酷い記事
PCR検査の遅れ問題;
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/02/28/06625/


◎仮説
search
Preprint;
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.25.20043679v1


🇯🇵🎌🦅✈️  ✈️🦅🎌🇯🇵


2020/04/13

つれづれMac(iPad 2nd Monitor)

WiFi経由で2ndモニタとしてiPadを接続すると,ネット速度が最大1/10位に落ちてしまう。

ポケットWiFi利用中に確認。