pomo_qumo_webpage

2020/02/04

地震予測メモ3(FB移設)

現在のいわゆる「地震学」を使えば,今現象の理解につながる,,,今・過去を理解・説明し,ひいては「予測」に繋げようとするのが科学
Cf.
☆プレートの潜り込み周辺がきっと分からないので,より良き概略図が将来できるのでしょう。まだまだ不完全な概略図でも,地殻や地殻下の構造をそれなり現している。地殻は固体,地震動はこの固体の中を進む疎密波(P波)と進行方向に横に振動する剪断波(S波)が地殻固体内部を進んでくる。P波は固液気の3相を伝播可能だ。固(液)相=>気相への振動伝播で音波となるだろう。すなわち地殻にマイクを置いたところで「地震動が聞こえる」直接音を拾えるわけじゃ無い(マイクは音波,すなわち気相,媒体が気体なら機能する)。地面の音を聞くなら,地震動を直接観測する事が直接観測となる(だから地震計がある)。

0 件のコメント:

コメントを投稿