ひとまず、修了
みなさまおつかれさま
よくもここまできて、よく出来ました
http://mixi.jp/view_diary.pl
2009/07/25
おんがくな旅0(出発編)
まずは大引越し,
貨物系ワゴンにあるはずの,窓の棒が全て取り外されているという,想定外の事態に,苦肉の策。
敷き布団1枚,カビの生えたもう使わないCbケース,そしてAccordハードケース(これはマイマスター楽器を収納)に,他楽器をまとわりつけるように,クッション性を持たせて瓦を重ねるように収納。
Cb用にこれまで作った,または買った品物が全て役にたつ,,,この日のために用意されていたのか。。。不思議な連鎖。
さぁ,いざ出陣(7/24,19:45)
2009/07/24
がじぇっとなデスク(新参ものiPhoneなど集合編)
iPhoneを中心にするべきか検討中ですが,今の連絡通信の中心は,wilcome03で,これに以前までWMWiFiRouterを装備してiPod touchのwifiゲートウエイに利用していました。このソフトの欠点は,セキュアなアドホックにしていると,9割方通信が落ちること。なので,オープンにしか使えないので,他人から則られる可能性も。。ということで,最近wilcome03にも対応とうたっているwifisnapを導入,自動なwifiのオンオフもやってくれて,かつセキュアなアドホックも問題無く快適なルーター化ソフト。まぁ,iPod touchからのヘビーな通信に対するPHSの回線の細さは仕方ありませんが,気長に待てば,VPNはじめ全ての通信が可能です。
W-ZERO3[es]は,いまでは,win_mobileOSの検証機。。。捨てるのがもったいないので,とりあえず使っているのですが・・・こうやってモノがたまるんですね。。都市鉱脈オーナーですね。
2009/07/23
ねっとな草(2009日食編)
2009/07/22のハッピーなニュースは,皆既日食な話題でもちきり。
校庭でも一瞬「三日月な太陽が見えた」(これは言葉のごろあわせ的には意味深長なコメントですよね,太陽が欠けたのか,いや月が黒く見えたのか。。。)とはしゃいでおりました。
ネット上でも,それなりに日食を意識したロゴへの変換があったようです。どれがセンスよいですかね。
ついでですが,三大紙のHPでもこうゆうコメントつけるのですね。既にみれませんが,これは担当者のエイヤッ!な掲載か。いいセンスと思いますが。
がじぇっとなデスク(iPhone電池消費編)
iPhoneを,ほぼ同じOSだからとiPod touchと同じ感覚で使ってしまうと,どうも電力消費がずいぶんと違うらしい。
メールの取得方法は,プッシュとフェッチとする設定があるんですが,iPod touchの感覚で「プッシュ」設定していると,自動ロックがかかっても,基本的にiPhoneは寝てないらしい。まぁ,たしかに3G使ってSMSを自動に受けとったりと,正真正銘な「プッシュ」で動いているということですね。
その分,バッテリーの減り具合が激しく,ゲージがグングンと低下。
ネットワーク設定を変えたり,電話をオフにしたりでも減り方が変わらず,毎日充電が必要なのかと思うほど。ということで,設定を「フェッチ」に変えてみると,減りがぴたりとおさまる。
そうとう,うるさくネットワークを使っているらしいのね,iPhone。
このままもう少し様子をみる。
メールの取得方法は,プッシュとフェッチとする設定があるんですが,iPod touchの感覚で「プッシュ」設定していると,自動ロックがかかっても,基本的にiPhoneは寝てないらしい。まぁ,たしかに3G使ってSMSを自動に受けとったりと,正真正銘な「プッシュ」で動いているということですね。
その分,バッテリーの減り具合が激しく,ゲージがグングンと低下。
ネットワーク設定を変えたり,電話をオフにしたりでも減り方が変わらず,毎日充電が必要なのかと思うほど。ということで,設定を「フェッチ」に変えてみると,減りがぴたりとおさまる。
そうとう,うるさくネットワークを使っているらしいのね,iPhone。
このままもう少し様子をみる。
2009/07/22
カラダケアーな日1
やはり連休3日つぶして練習・練習・演奏会はカラダにこたえますね。
楽器の運搬というのも,案外カラダが堪えられないという現実も。。。まえはそうでもなかったのに。
ということで,本日も新宿で整体。
相方殿の前の時間に60分ほどでしたが,カラダの左側についていきなり「おかしい」ということになり,グイグイッ,なかなか効きました。。。演奏直後は,右の腰のほうがイッテルなぁ~ってかんじでしたが。これは楽器の演奏スタイル,左を軸に右手(弓)で弾くというのが原因のようで,Cb弾きには仕方ないかも。おまけに左は,楽器押さえつつ,弦を押さえつつ,↑に↓にけっこういろんな仕事してますしね。
さらに最近整体攻撃されている両手腕の外側の筋肉内にある経絡を,ウンギュゥ~と,これは,はまった経穴から先が,スッ飛んでいくような強烈イテテテッな感覚になります(しかし,もみ返しのようなモノは全くないのです,さすが米先生)。
本日は,首頸椎の頭蓋骨が乗っている皿付近を,ひさびさにポキッとしていただき,かなりのびのびな感覚に。
これで少しは,3日間のリセットができたでしょうか。
楽器の運搬というのも,案外カラダが堪えられないという現実も。。。まえはそうでもなかったのに。
ということで,本日も新宿で整体。
相方殿の前の時間に60分ほどでしたが,カラダの左側についていきなり「おかしい」ということになり,グイグイッ,なかなか効きました。。。演奏直後は,右の腰のほうがイッテルなぁ~ってかんじでしたが。これは楽器の演奏スタイル,左を軸に右手(弓)で弾くというのが原因のようで,Cb弾きには仕方ないかも。おまけに左は,楽器押さえつつ,弦を押さえつつ,↑に↓にけっこういろんな仕事してますしね。
さらに最近整体攻撃されている両手腕の外側の筋肉内にある経絡を,ウンギュゥ~と,これは,はまった経穴から先が,スッ飛んでいくような強烈イテテテッな感覚になります(しかし,もみ返しのようなモノは全くないのです,さすが米先生)。
本日は,首頸椎の頭蓋骨が乗っている皿付近を,ひさびさにポキッとしていただき,かなりのびのびな感覚に。
これで少しは,3日間のリセットができたでしょうか。
びざーるな飲み(暑いときの飲み編)
2009/07/21
My StringBass(衣装干し編)
音楽室は,乾燥部屋でもあります。
今年導入したハイブリッドな乾燥機【2】(暖めながら空気中の水分を結露させる)が大活躍で,楽器の音も変化ありです。
マイ黒衣装【1】と,ぱぱさんの黒衣装ケースごと【3】まるまる乾燥中。・・・むむ,マイマスターグッツが集合か?!・・・
それにしても,楽器転倒防止用「ひも」が,格好の物干しひもになるとは,,,
今年導入したハイブリッドな乾燥機【2】(暖めながら空気中の水分を結露させる)が大活躍で,楽器の音も変化ありです。
マイ黒衣装【1】と,ぱぱさんの黒衣装ケースごと【3】まるまる乾燥中。・・・むむ,マイマスターグッツが集合か?!・・・
それにしても,楽器転倒防止用「ひも」が,格好の物干しひもになるとは,,,
感謝な食卓(肉じゃが編)
頂きものの材料のじゃがいも,煮物汁(もとは牛肉しぐれの汁)で,「肉じゃが」本日のつかれを癒す(おおかたは,打ち上げでのんでるなぁ~きっと)。
「かち割りレモン」でジントニック風にアルコールを調合してみたですが,,ん~味,イマイチ。
「かち割りレモン」でジントニック風にアルコールを調合してみたですが,,ん~味,イマイチ。
My StringBass(貨物運搬編)
2009/07/20
おんがくな実験3,4,5
ひとまず東京・調布公演おつかれますた。
調布ぐりーんな小ホールで,2日間連チャン練習。そして大ホールで本日(7/20)本番でした。
前回練習の実験で考察があったのか,少し具体的な音楽の付け具合の改善があったのかなぁ。。ん~,でもやはり,「おそい」「はやい」の指示で演奏側はクエッションだらけなので,えいやっとそこのところを音楽速度アップ,そしてごなっとく。。なるほど,そこはみえないaccel.かねと,演奏的には不自然なのですが納得させる。
とはいえ,Cbの音圧(威圧?)が影響したのか,,テンポがたっぷりめに変更(ブラ1),,結局ステリハまでどんどんゆるみました。本番は,なんとT山先生が飛び入りで演奏に加わることになり,音圧絶大で「本番みてろよ」作戦が自然に成立ともいえそうでした。
練習とステリハでひとすじの進歩らしきコメントが(これも音圧の成果かなぁ),「Cbが出てくるの聞きましょうよ」「きこえてから弾けるくらいで」,,それが初めから必要では,そして極めつけが,「ティラぁ/ッタラぁ-ッ」(あえて秋田弁表記)「と,包含されるリズムを感じてっ」ってVnに指示,,そう感じてCbが合奏したらおそいっていってたじゃん。。。まぁ,でもそれがたっぷりの音楽ね・・・つまり,秋田弁のintonationだよ(「ぁ/」「ぁ-」)。みたか!,イントネーションパワー
ということで,一定の成果もあったもよう。
静かな実験として,ステリハでレ・プレ冒頭に二カ所ある2小節のピチカートをそれぞれ,Cb先出しと,コンマス寄せバージョンで演奏。効果は明かでしたが,身内から「飛び出したいですー」宣言もでるなど,実験の効果はさらにあったもよう。
ほかにもいろいろ試すことになりました。
さて,米沢での実験成果披露は,いかに。
課題:ブラ14楽章冒頭の図形は,要検討ですよ。
最終拍の図形がもっとも大事だという場面いっぱいありますねぇ。
強拍に対する反作用なポイントの図形がもっと。。。
これらが解決できれば,レ・プレもブラ1もひとまず安心できるんですが,,
そうそう,今日はやはりステージの電球2個,ステリハで切れました。
4楽章冒頭の最も核心に迫る音楽の中で,間抜けな電子音が・・・
客席もステージも音楽的に真空になりそうだったので,ちょうどCbのピッチの場面,思いっきりの強迫表現と音楽速度を引っ張って,こっちだよ~メッセージをだしましたが,効果はどうだったでしょうね。。。
やはりいろいろ起こりますねぇ。
米沢もたのしみです・・・こんどは楽器に加えて,弓もマイマスターモノでやってみます。
調布ぐりーんな小ホールで,2日間連チャン練習。そして大ホールで本日(7/20)本番でした。
前回練習の実験で考察があったのか,少し具体的な音楽の付け具合の改善があったのかなぁ。。ん~,でもやはり,「おそい」「はやい」の指示で演奏側はクエッションだらけなので,えいやっとそこのところを音楽速度アップ,そしてごなっとく。。なるほど,そこはみえないaccel.かねと,演奏的には不自然なのですが納得させる。
とはいえ,Cbの音圧(威圧?)が影響したのか,,テンポがたっぷりめに変更(ブラ1),,結局ステリハまでどんどんゆるみました。本番は,なんとT山先生が飛び入りで演奏に加わることになり,音圧絶大で「本番みてろよ」作戦が自然に成立ともいえそうでした。
練習とステリハでひとすじの進歩らしきコメントが(これも音圧の成果かなぁ),「Cbが出てくるの聞きましょうよ」「きこえてから弾けるくらいで」,,それが初めから必要では,そして極めつけが,「ティラぁ/ッタラぁ-ッ」(あえて秋田弁表記)「と,包含されるリズムを感じてっ」ってVnに指示,,そう感じてCbが合奏したらおそいっていってたじゃん。。。まぁ,でもそれがたっぷりの音楽ね・・・つまり,秋田弁のintonationだよ(「ぁ/」「ぁ-」)。みたか!,イントネーションパワー
ということで,一定の成果もあったもよう。
静かな実験として,ステリハでレ・プレ冒頭に二カ所ある2小節のピチカートをそれぞれ,Cb先出しと,コンマス寄せバージョンで演奏。効果は明かでしたが,身内から「飛び出したいですー」宣言もでるなど,実験の効果はさらにあったもよう。
ほかにもいろいろ試すことになりました。
さて,米沢での実験成果披露は,いかに。
課題:ブラ14楽章冒頭の図形は,要検討ですよ。
最終拍の図形がもっとも大事だという場面いっぱいありますねぇ。
強拍に対する反作用なポイントの図形がもっと。。。
これらが解決できれば,レ・プレもブラ1もひとまず安心できるんですが,,
そうそう,今日はやはりステージの電球2個,ステリハで切れました。
4楽章冒頭の最も核心に迫る音楽の中で,間抜けな電子音が・・・
客席もステージも音楽的に真空になりそうだったので,ちょうどCbのピッチの場面,思いっきりの強迫表現と音楽速度を引っ張って,こっちだよ~メッセージをだしましたが,効果はどうだったでしょうね。。。
やはりいろいろ起こりますねぇ。
米沢もたのしみです・・・こんどは楽器に加えて,弓もマイマスターモノでやってみます。
登録:
投稿 (Atom)