3つの株のミニトマトを箱庭に植えたのですが,2つは,根腐れっぽくなって,実を付けつつも,くさっていったような,最後の巨神兵状態でしたが,1株生き残って,元気に日々の実をつけております。 日々摘んで食べるには,ちょうどよいですね。![パン](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_uQDrr9uq-8f-B173a2v9coggvBiQwq7pR-zuBtTFdf3iUUlCAV3U8LEk-YldQ9wek6YqsNZfpACKWMkKv34jKFAkYIqgyt=s0-d)
「ぬか漬け」の鰯とか旨かったね,と言ったら,田舎から近所のぬか漬け屋商品がどっさり。なんでも,ぬか漬けにするらしい。ん~当分,サイドメニューには困りませんな。。![あせあせ](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_uizJcZlbgmhz4AD2xE7E8BZ9F-8QBuT3jixdDiuOi7tDkqrqFbDFxnDX4ns6kHGq2v4nUGPmH7fN_89kEZkRV-0j0-Rj96=s0-d)
わが家のゴーヤの芽も大きくなってきて,一輪さっそく咲き始めました。
この数だけ,ゴーヤが取れるって事か!
ゴーヤチャンプル,
ゴーヤ天ぷらせんべい,
ゴーヤサラダ,
ゴーヤ・稲庭うどんチャンプル,
「ゴーヤ」づくしですな。
先日(8/1)に,練習に向かうため首都高新宿線を登っていったら,ぱたりと対向側の車線に車が居なくなりました。
あれれ,と思ったら,白バイが数台だけ通り過ぎて,その後に↑のような黒塗り車の車列,その向こうに,パトカーにせき止められた車の波が。。。
お偉いさんは,いいですなぁ~
昨日,朝摘みで頂いた「ゴーヤ」を炒めて弁当にして頂きました。
苦い系苦手な人には,ゴーヤは魅力的ではありませんが,好きであれば料理のバリエーションは広がるし,カラダケアーにはそれなりに良いですねぇ。
今日からロックアウト期間ですので,一人でのんびりデスク弁当となります。