pomo_qumo_webpage

2013/04/27

オケなオフ日和(130427mm21_3演奏会編)

急がばまわれ。。。
八王子>>>みなとみらい

大きな地図で見る
以前16号コースで2時間20分車の中に居たので,今回は渋滞を避けてぐるりと。
当初は,高井戸>>環八経由>>第三京浜を狙ったが,
途中から大渋滞表示。そのまま首都高突っ切ってみた。
これが,正解。
これまでで最短の,1時間10分で到着。
17km vs 80km

大きな地図で見る
天気は良く,区内は比較的空き,神奈川線は横浜方向に空き空き,,
良いドライブ日和に。

ということで,「みなとみらい21交響楽団第3回演奏会」準備に,
みなとみらいホールへ,,,。

まずは,みなとみらいホールのリハ室で練習。。。

ガンガン,行きましょう!
一度も通した事無いのが,心配なのよ。。。
カランコロン♪,,いいね〜


気合い満点だが,,,。
通せば良いのにな〜っ,,とは,後の祭り。。。。
不安と不燃焼が。。。。
音楽にはインテリジェンスより,実践=できること が必要と改めて思い知る。
夕飯休憩で,,
2時間まえから並んでる?!

30分のステリハ。やはり,バランス取りが,,,。

特製ハンマ〜〜〜。
向こうには,100t?!ハンマ〜もみえるぞ。

みなとみらい21交響楽団第三回演奏会
Mahler, Gustav (1860-1911) : Symphony No. 6 in A minor, Tragische ("Tragic")
Wagner, Richard (1813-1883) : Lohengrin, 
  Act I, Prelude.
  Act II, Scene 4 opening, arranged as "Elsa's Procession to the Cathedral" 
  Act III, Prelude.


音楽:とにもかくも,今回はマイスケジュール激変に苦しみましたが,,,。なんとか,演奏会に乗られて良かった。音楽的には,マイプルトアウトサイドのフェイントザッツと音楽的雑さの迷い祓いに悩まされつつ,これも何とかやり過ごせた。。。後味が悪いのであるが,マラ6のすばらしさには,脳野の別部分で満足したかも。奏法的にも,3回目の功か,より良い弾き方ができたかも,,,でも「合わせ」は難しかった。。。
図形とTOPさまとの調和を眺めながらの演奏は,それなりにできたので,音楽を見据えることは自分なりにできた,雑を除いては。。。雑に惑わされるしまだまだ修行不足。

空調は,季節がら良く,楽器の調弦もそれなりに安定。少し湿度は高めだったかも。

ワーグナーの管が良かったので,ちょっとビックリ。
よい演奏会の予感がした。

マーラーのきざみの走りを押さえつつも,押さえすぎずに。。。
でも,もうチョイ数えた方がよい,,1拍も早く終わったり,出たり,,,悩まされつつ,3楽章で我慢糸が崩壊。。うんむ,残念。何時しか過去奏法が蘇ってきて,あたふた。記憶の混乱と,今の混沌が交錯。。 要するにストレス状況である。
4楽章でマイ音楽に頼って立て直し,,,それでも辛し。。。 個別に弾けばそんなに悪くないのになぁ〜。。。

それにしてもHrトップ,Hr群は素晴らしい。文字通り,体育系チームかも。節度ある音楽謙虚もまばゆい・うらやまし。HrTOPは相変わらず「美しいホルン」で,まさしく☆に相応しい。ラッパはもうチョイ期待でしたが,やはり長丁場でしたしね(もっとホントはすごいって意味です),,それでも素晴らしぃ。Tubは,やっぱしねって〜^。。。 練習中楽器しまうのにがさごそ神経そのものって感じで笑った。まぁ,いろいろあります。音色はきれいでしたよ。 大迫力はTb群。こちらも,まさしく金な管の,文字通り「サウンド」にぴったりな鳴り具合。

木管楽器は,Cl群と称するに値するチームな鳴り具合。B・Clがその魂かな。その他木管群は,ステージが最も良くなるようにフォーカスしてきたのだろう。

さて,マーラーはサイドバイサイド同士の音楽呼吸が弦楽器では特に大切,,以前の復活の際のサイドフェイントには,ホントまいったが,今回はそれ以上だった。横を合わせずして,自己完結ザッツでどこ合わせるか!,,ってコトなんだが。非共感常態から学ぶことは多いけども,サイドに居ると辛いものである。

さてはて,何はともあれ,やはり今回の音楽仕掛けの中心は打楽器さま方かも。シテ方を乗り越えて,まさにマラ6のクライマックスを打音した。ダブルハンマーなっていうアイディアも,様々な鳴り物準備も,Wティンパニーも,全てがWスケールって事。すばらしい,鳴り具合。多くの観客の方の度肝をぬかさて,音楽魅了したに違いないです。

Cbは,内部不都合が沢山あったかもしれませんが,まぁ,逸脱,爆裂もそれなりに納めたのでは。より高い次元な演奏は可能で合ったと思うけど。今回は,TOPソロが無くて残念。また,何時しかの機会に,脱力なCbを聞きたいモノです。


次回第4回は,,,いつもお世話になっている北区市民オケさんの演奏会とバッチしブッキングなので,mm21さんはお休み。リズム激難な曲なので,オケ個別な技ありでの対応はとても心配だ。。。第5回のマラ3にエントリー予定。あまり野良なCbが集まるようなら,遠慮するかもとして,,さすれば,これで最後かも。。。図形が変われば,もしかすると甘茶トップを超えるオケの潜在力あるかもなのに。バイオリンも沢山集まる。

ここまでの演奏会,まずは岸川さんに感謝である。

☆「また機会があれば」・・・みたいなありきたりな帰り際の挨拶を交わしたが,,,内心,もう勘弁である。これほどのプルト内音楽作り難さな後味は,初めてである。(復活サイド以来,ひどく疲れた,,ある意味「徒労」。。。)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
腹ごしらえだけに,ちょっと打ち上げに遅れて,初参加。
いろいろなコメント聞けてよかった。野良メンバーへの思いも,通じて良かったかも。
まぁ良しとするべし。
☆TbTOPの方から,,たぶん酔っておられたのかと思うが,Cbな姿勢にお褒めを頂いた,,良かった!・・・握手まで求められて。 コンマスさまからは,良く目が合うことの確認をもらった。図形はどうあれ観ないとね!もちろんTOPを観てるのも当然よ。
☆前回のマラ1Cbソロを褒めるコトができた。これで残すことはなし。

☆指揮者殿からは特にコメントなかったので,何も聞かなかった。


音楽攻めぐるオケの旅に,また他に出かけよう。。
しばらく,さらば。


蛇足,。
みなとみらいの地下4F
やはり,海の底なんだよなぁ。。
CR溶けてるし,,。

0 件のコメント:

コメントを投稿