ニュー大谷の庭,
いい音楽後は,ちょっと贅沢に,,
結構多くの人(many Asian Foreigner)。
外はやはり結構寒い夕方,,
でも妙に元気に花が,,,![チューリップ](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_vPSdu4-iqGsFyvVucqro6l-tWUkf3MSLTbpw5s4zXYYvt1_uTYuKmcB-TqeI5srqS39kknxDRPeU8eiRlkUc475ikxHb7QOA=s0-d)
タイミングずれた感の紅葉まで,,,![もみじ](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_vmP0yIf5oNU1I7q70g6OGJjB9xCwxMEV3yK8ZK8rHh-FYgCpmv8iPJ-3BVCjHJl88X2V1O6nPlOSvbQEH3TFE9FxrWEIsxPA=s0-d)
ちょっとcoolに散策。音楽にほてったハートはクールダウンに。
デカイ錦鯉が,,,。
鯉も気になりますが,庭に響く鳥どもの声が気になりますね。
ボーイのコメントが笑えました「ここに移ってきて40年来の鯉がお居られます」,そんな敬語つかわなくとも,,,
「私からのご質問は以上です」にちかいな,,,。
いい音楽後は,ちょっと贅沢に,,
結構多くの人(many Asian Foreigner)。
外はやはり結構寒い夕方,,
でも妙に元気に花が,,,
タイミングずれた感の紅葉まで,,,
ちょっとcoolに散策。音楽にほてったハートはクールダウンに。
デカイ錦鯉が,,,。
ボーイのコメントが笑えました「ここに移ってきて40年来の鯉がお居られます」,そんな敬語つかわなくとも,,,
0 件のコメント:
コメントを投稿