pomo_qumo_webpage

2010/11/28

オケなオフ日和(1102F練習編3)


Fオケ練習 
次回演奏会(2011.02)のM口先生練習開始。 

Schumann, Robert Alexander (1810 - 1856) : Symphony No. 3, "Rhenish" Op. 97 
Rakhmaninov, Sergey Vasil'evich (1873 - 1943) : Symphonic Dances Op. 45 

親方が来れないことを,昼過ぎに知って,Symphonic Dances耳耳勉強もういちど^;;冷や汗あせあせ,,おおあせり。久々に,ヘッドフォンメモえんぴつ,(._.)φ,Δおおすぎ,,,これしていかないでたかくくって行ってたら大迷惑かけるとこだった。 

Symphonic DancesのScoreまだ到着していなかったので,CD聴いて自分で図形作りながらマイsheetで確認,,正確に弾こうと思うと結構大変だなと再認識。よい研究になりました。やはり♪並びを頭理解すると楽しくなるモノだぁ今後も精進,,,(耳と頭の乖離性も楽しいのだが)。構造は,案外春祭に通じるものあるなぁと,,でもたぶんこっちの方が難しいかも。 

Rhenishは,おおよその弓順も決めずに,,,以前弾いた記憶に従って適当弾きに,,ふらふら,,やはり適当は,適当で,ダメダメ。Fで通じるように要改良。 

音だけで学習した数えは,超不安であるが,そこはM口先生,初めから超正確図形いただけるので,学習していった頭で図形見ると案外楽ちん。とはいえ,神経伝達が必ずしも運動系を制御できず。。。あせあせ 

それにしても,こうやって図形作るはずだよなっ,てところを正確に図形出してくれるので,納得できて楽しい。Symphonic Dances 2楽章の速度感もよーくみえました(今日は)。Rhenishは,どうもM口先生,そうとうお気に入りのようで,図形も時間も質量も,おらにもとても(たぶんいままでの演奏ではじめて)納得いくものですた。るんるん音の響き(質量)を十分理解されてるなと,あらためて確認。ってことは,,よ~く聴かれてる(ばれてる)ってことだなっげっそり。 

ってなわけで,久々の大汗あせあせ(飛び散る汗)準備と練習,, 
でも3本もそろったので,楽し,次回は5本そろいますね!!^,,きっと。 

☆Hださんより,お土産チョコレート。 
 かなり甘めだよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿